ふきのとう


2011/3/22 ふきのとうをいただいたので、半分は天ぷら、半分は蕗のとう味噌を作りました。
あく抜きもせず、ほろ苦い味噌の出来上がりです。とってもおいしい早春の味です。

●材料
ふきのとう ・・・・・・・・・・  4こ
砂糖 ・・・・・・・・・・ 大さじ1ほど
みりん ・・・・・・・・・・ 大さじ1ほど
こうじ味噌 ・・・・・・・・・・ 大さじ2

●作り方


ふきのとう
4個ほどみじん切り、ごま油でいためて味噌と砂糖みりんで味付け。花かつおを少し入れます。


花わさび


2010/5/14 小谷の道の駅で花わさびが売っていました。レシピと一緒に買ってきて料理です。
わさびの香りがして、少し辛くてシャリとしたおひたしでお気に入りです。

●材料
花わさび ・・・・・・・・・・  1わ
・・・・・・・・・・ 大さじ1ほど
砂糖 ・・・・・・・・・・ 大さじ1ほど
70〜80℃のお湯 ・・・・・・・・・・ 適宜

●作り方


1.わさびの花

3センチに切り、少しの塩と砂糖をふりかけよくもみ、70〜80℃のお湯をかけまわしすぐに捨てます。


2.冷まします。

再び少しの塩と砂糖をふりかけ70〜80℃のお湯をひたひたになるまで入れ30分ぐら密封し自然にさまします。


3.出来上がり。

葉を軽く絞り、しょう油、花鰹をかけていただきます。


ぜんまい


2010/4/28 ぜんまいをいただきました。生のぜんまいは1年ぶりです! 加工して保存します。
2013/4/20 手作りぜんまいがとても美味しいので農協に売っていた、生ぜんまい購入!
2Lの水に大さじ1杯の重曹で今年はゆでました。
ゆですぎるとやわらかくなるので、15秒ゆでます。
一晩つけておいて水でアク抜きして干します。

●作り方


1.ぜんまい

茶色の綿毛を取ります。


2.茹でます。

重曹大さじ1杯入れ
15秒、さっと熱湯をくぐらせる。


3.干します。

水で洗って、ざるで干します。


4.出来上がり。

黒く硬くなれば出来上がり。食べるときは水で戻して煮物にします。


竹の子


2014/5 大好きな竹の子をいただくのはとってもうれしいものです。
たくさんもらったときは保存したいとおもい、今回は茹でてホワイトリッカーにつけて保存します。
焼酎抜くのは、1日〜2日水つければ焼酎の匂い消えます。
お正月においしく煮物にします。
竹の子ごはん用には細かく切ってうす味をつけ小分けにして冷凍しておきます。

●作り方


1.いただきものの竹の子

感謝 感謝です。


2.茹でます。

米ぬか入れて1時間ほど茹で、1晩置いておきます。


3.竹の子焼酎漬け

洗って水け取り、ホワイトリッカーに漬けました。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送